2023年01月31日 |
【イベント告知】触覚×ARイベント「新宿感触動物園 HapticZoo」を開催。体験申し込み受付を開始しました。 |
2023年01月11日 |
日経クロステックに掲載されました「現実の力をメタバースに伝送、進化したハプティクス技術が普及へ」 |
2023年01月11日 |
日鉄エンジニアリングの実用化事例の記事が日経ロボティクス2023年2月号に掲載されました。 |
2023年01月04日 |
日経テックフォーサイトに掲載されました「力や触覚を伝送するハプティクス 製造・医療に普及へ」 |
2022年12月24日 |
TOKYO FM「DIGITAL FORN Future Pix」に弊社CEO溝口が出演しました |
2022年11月24日 |
東京都主催「スマートシティフェスタ2022」に出展致します。(期間11/25-27、場所:新宿住友ビル三角広場) |
2022年11月09日 |
j-dec2022(日本ダイカスト展)に出展いたします。(パシフィコ横浜(三五商事ブース内小間番号:F-08)) |
2022年10月31日 |
EETimes Japanに掲載されました「硬い/柔らかいをロボットに伝える、力触覚のデモを披露」 |
2022年10月21日 |
ASCII STARTUPに掲載されました「モーションリブ、産業機器から遠隔医療まで期待の力感触制御ICチップ「AbcCore」」 |
2022年10月17日 |
CEATEC2022に出展いたします(幕張メッセ ホール5 小間番号 SU047) |
2022年10月04日 |
東京都の「5G等先端技術サービスプロジェクト」に、「AR+リアル感触」イベント「新宿感触動物園 HapticZoo」が採択されました。 |
2022年09月27日 |
日経産業新聞電子版に掲載されました「モノの感触や力加減を再現 「いたわり」示せるロボを」 |
2022年06月29日 |
タタコンサルタンシーサービシズとリアルハプティクスの社会実装に向けたMoUを締結しました |
2022年06月28日 |
日本経済新聞に印TCSとの連携について記事が掲載されました |